top of page
検索

水谷企画 2019新黒潮チャンプルー 沖縄・台湾現代美術展

  • 執筆者の写真: atsushi mizutani
    atsushi mizutani
  • 2019年11月7日
  • 読了時間: 2分



展覧会名 2019新黒潮チャンプルー 沖縄・台湾現代美術展

会期   2019年11月9日~ 12月 1日

会館日  会期中の土、日 11:00~17:00

     入場無料

オープニングパーティー  11月9日(土) 15:00~

予想来場者数 300〜400人

出品作家 沖縄:小橋川啓・平良 亜弥・児玉 美咲・宮城オサム、若山大地、早川信志、  

        平敷傑

     台湾:陳奕彰・黄建樺・曾上杰・潘重光

コーディネーター 水谷篤司


主催    キャンプタルガニーアーティスティックファーム

共催    沖縄・台湾現代美術交流展実行委員会

後援    台北駐日經濟文化代表處 那覇分處

場所    キャンプタルガニーアーティスティックファーム

      糸満市米須304番地

Tel 大田 090−5380−0055


〜キャンプタルガニーアーティスティックファームについて〜


   キャンプタルガニーアーティスティックファームの館長である大田氏が那覇市文化部長時代に、1991年〜2001年那覇市が進めていた「琉球諸島芸術計画」という文化交流プロジェクトに携わり、台湾などのアジア諸国との芸術交流を推進してきた。定年後これらの経験と活動が今後の沖縄にとっての重要性を感じ、個人美術館として立ち上げる。

  また、沖縄在住の作家の発表の場とともに、県外から訪れる作家の支援や、交流の場の提供や、アジアの作家との芸術交流などを通してお互いの多様な文化を感じ、語り合うことで相互理解が生まれ、より関係深めて行く事が社会の中で大切でると伝えていくことを目的としている。


 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄美術の流れ(絵画)/沖縄県立美術館コレクションギャラリー

沖縄県立美術館のコレクションギャラリー1.2.3で「沖縄美術の流れ(絵画)」「子どもの情景」「沖縄美術の流れ(写真)」が始まりました。 僕の作品も展示してありますので是非ご覧下さい。学芸員の方にいつもと違う形で展示していただき新鮮な展示になっています。...

 
 
 

Comentarios


Copyright (C) 2015 copyrights.MIZUTANI ATSUSHI All Rights Reserved.

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
  • Instagram App Icon
bottom of page